幼稚園、保育所などの学校施設 不審者の早期発見と保護者も安心します

来訪者を職員室で確認できるようにします。

※この場所はカメラ付きインターホンでも可です。防犯カメラで来訪者を横から撮りましょう

 

不審者が侵入する場合に備え、侵入ルート想定してカメラを取付けます。

隣家からフェンスを乗り越える場合も想定します。

職員の出入口にも必要です。

 

防犯目的ではありませんが、プールや園庭向けのカメラも取付ける園が多いです。

普段の子供たちの行動、行事の記録にもなります。また、何らかの事故の際の証拠映像にもなります。

幼稚園、保育所は事務所や工場などに比べるとカメラの台数は多いです。

 

 

幼稚園、保育所の検討に参考になるブログ

学校の防犯カメラ プライバシー懸念もあるが...
プライバシーエリアを隠して映す

おすすめ記事