製品紹介

製品で探す防犯カメラ

耐衝撃型屋外用ドーム型カメラ

耐衝撃型屋外用ドーム型カメラ


上の写真はマンションの軒下に取付けた例。

耐衝撃型のカメラは、ヨーロッパのIK規格という屋外用の

機器の安全や品質面の規格を取っていることが多いです。

外部からの衝撃に対してどの位まで耐えられかを試験して

その等級が与えられます。

マンションに取付ける場所としては、エレベータかご内、

屋外の軒下などに向いています。エレベータかご内では、

スキーなどの長尺物を誤ってカメラにぶつかっても

壊れないでしょう。

軒下で何かの作業で脚立を使った作業者のヘルメットが

IK10規格のカメラに当たっても普通は大丈夫です。

店舗では、入った強盗がカメラをハンマーで壊そうとしても

中々壊れないと思います。

英語では、耐衝撃型カメラをバンダルプルーフカメラ

(Vandal Proof Camera)と言います。

以上は保証をお約束することではありません。

参考になるブログ

IK規格をクリアした防犯カメラ

軒下向けのドーム型カメラ

カメラの向きを変えて犯行

Contact トランシーバーや無線機の販売・レンタルに関する
お問い合わせはこちら
お気軽に
お問い合わせ
ください!

まずはお気軽にお電話ください。

03-3526-2464

いつでもお気軽にご連絡ください。